町山智浩の言霊USA 第755回 2025/01/25

Governor Justin Trudeau of the Great State of Canada(カナダ州のジャスティン・トルドー知事)byドナルド・トランプ次期大統領(当時)

 ドナルド・トランプ次期大統領(当時)は、フロリダの自宅を訪問したカナダのジャスティン・トルドー首相について自分のSNSに「カナダ州のトルドー知事」と書いた。

 トランプはカナダを「合衆国の51番目の州」と呼んだり、露骨(ろこつ)にカナダを属国扱いし(ぞくこくあつかいし)続けている。

 トランプがカナダを併合(へいごう)したいのは「財政赤字と補助金」問題を解決するためだという。去年の12月18日、彼はSNSに米国はカナダに「年間1億ドル以上」の補助金を援助していると投稿(とうこう)した。「補助金」の額は、別のNBCテレビのインタビューで「年間1000億ドル以上」に値上がりした。いっきに1000倍じゃん!

 つまりは根も葉もないデタラメだ。アメリカはここ20年間、カナダに対して年間3510万ドル以上援助したことがないから。しかし、こんなデタラメな根拠で他国を併合すると公言するなんて……。

 1月7日の記者会見で、併合する方法を問われたトランプはカナダからの輸入品の関税を上げると答えた。カナダからの主たる輸入品は石油。それに関税をかければ、値上がりで苦労するのはアメリカ国内の企業なので、まるで脅しにならないと思うが。

 トランプはSNSに「カナダの人々はアメリカの51番目の州になることを望んでいる」と書いた。それも何の根拠もない。最新(2024年12月9日)の世論調査(レジェ社)によると、アメリカの州になることを望むカナダ人はわずか13%にすぎない。2024年版の国民の幸福度でもカナダは世界ランキング15位でアメリカは23位だからねえ(ちなみに日本は51位……)。

 トランプが欲しがってるのはカナダだけじゃない。たとえばグリーンランドで、世界幸福度(こうふくど)ランキング第2位デンマークの自治領だ。世界最大の島で、ヨーロッパの5分の1ほどの面積があるが人口はわずか5万7000人。北極圏に近い極寒(ごっかん)の土地で、島の80%が氷におおわれているからだ。こんな土地をなぜ?

「安全保障上、絶対に必要だ」トランプは言う。グリーンランドはモスクワとニューヨークを結ぶ直線上(ちょくせんじょう)、つまりロシアからの大陸間弾道弾が飛来するコース上にあるからだ。そのため、冷戦時代、アメリカはグリーンランドにミサイル監視基地を置かせてもらっている。

 でも、プーチンと仲良しのトランプが核ミサイルなんか恐れるの? トランプの本当の狙いは天然資源だといわれる。石油や天然ガスの他、ネオジムやジスプロシウムなどのレアアースが埋蔵されている可能性が高い。これらの希土類(きどるい)は電気自動車や風力発電機に必要とされ、値段が高騰している。

 トランプはグリーンランドを買うつもりだ。南北戦争の直後、当時のアンドリュー・ジョンソン大統領がロシアからアラスカを「購入」したようにだ。トランプは不動産王だったノリのままで、札びらで頬をはたけば何でも買えると思っている。グリーンランドのエゲーデ首相は「グリーンランドは売り物じゃない。今後も売らない!」と断言している。

 住民の88%を占める先住民イヌイットはグリーンランドの独立を望んでいる。デンマークから離れてマーシャル諸島のようにアメリカ政府の保護下に入るかもしれない。ただ、彼らは資源の採掘に激しく反対しており、一筋縄ではいかない。

 トランプは1月7日の記者会見でグリーンランド取得のため「軍事的手段も排除しない」と明言した。これにはデンマークと同じEU加盟国のドイツやフランスも抗議。だって東から侵略してくるロシアからEUを守ってくれる「同盟国」のアメリカがEUを侵略するって言うんだから!

 そしてトランプはパナマ運河(うんが)も手に入れたいと言っている。まずは買うつもりだが、拒否されたら、やはり「軍事的手段」をも辞さない(じっさない)と。

沖縄を寄越せ(よこせ)?

 北米と南米をつなぐパナマ地峡を貫くパナマ運河は、太平洋と大西洋を結ぶ海路としてアメリカの設計と出資で1914年に開通し、アメリカが管理していた。しかし実際に建設に従事したパナマ人労働者5600人が犠牲になっており、1970年代にパナマで運河の権利を求める運動が高まった。そして、1977年に運河はパナマに返還され、しばらく米パ共同管理となり、1999年にはパナマ政府が管理を完全に掌握した。

 トランプはパナマ運河奪回の理由を「アメリカの船舶(せんぱく)の通航料が中国の船舶よりも不当に高いから」と説明しているが、パナマ運河庁のリカウルテ・バスケス・モラレス長官は運河運営に中国が関与しているとする主張に対して「まるで根拠がない主張だ」と一蹴して(いっしゅして)いる。

 パナマのホセ・ラウル・ムリノ大統領は「パナマ運河はパナマのもので今後もそうあり続ける」と声明を出し、運河を奪うのはパナマの主権と独立の侵害だと抗議した。

 7日の記者会見でトランプは「メキシコ湾をアメリカ湾に改名する」と宣言した。「メキシコ湾」とはアメリカ建国前からある呼び名なのだが。勝手に宣言されたメキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は「だったらこっちもあんたの国をアメリカ・メヒカーナ(メキシコ領アメリカ)って呼ぶわ」と逆襲。実際、アメリカの西半分は1846〜48年の米墨戦争(べいぼく‐せんそう)でアメリカに奪われるまでメキシコ領だったのだ。

 アメリカ・ファースト(アメリカ一番)のトランプは他国の主権や尊厳はまるで気にしない。こんな男がプーチンからウクライナを、ネタニヤフからパレスチナを守るはずがない。てかプーチンと同じ種類の人間だから。次は日本に沖縄を寄越せって言ってくるんじゃない?